日曜日
妻子は夏休みで、すでに諏訪の地へ
一人の私は、もう何十年も行ってみたいと
思ってた 永福町の大勝軒へ
池袋の大勝軒とはまったく関係ないんでしょうね
いつもすごい行列です
量が多くて、醤油系でメンマが美味しい…みたいな情報は持ってるんですが
量が多いと妻子には無理なので
私一人のこのタイミングで行ってみようと(笑)

けっこうお値段高めですね
隣のおっさんが ” チャーシュー麺!! ”と高らかに宣言するから
私もつい・・・” チャーシュー麺 ”とやってしまった
時間は掛かる方ですね
10分は楽に待ったでしょうか
来ました!

デカくは見えないでしょ? それはレンゲすら普通の2倍くらいあるからです
どんぶりは洗面器よりははるかにデカい!!
食べます
麺は細目・・・けっこう軟らかめに茹でてあります
速く食べないとどんどん麺が増えて行く(笑)
多分、普通のラーメンの2倍以上の麺の量です
味は美味しかったです
が、途中からモッキリしちゃいました
美味しいのですが、もう行くことは無いと思います
意地で完食しましたが
お食事で意地張らなきゃならないのは、ちょっと違うかも?と
思うからです
また、店内には” 1杯のラーメンを分けて食べないでください! ”と
ばっちり貼り紙してありますから、もちろん我が家の他のメンバーもアウトですね
お腹いっぱいになって・・・
永福町の駅ビルの屋上で西の空見上げて
しばらく休憩してました(笑)
ごちそうさまでした