不動産の仕事を本業とし
人様の財産に係る仕事に因る収入を日々の糧として
長い人生を歩いて来たこの身にとって
謎めいていて、究極のビジネスと言われる金融ビジネスもまた
大きな興味の対象としてきました
この世の金融・紙幣発行による世界支配を発明した・・・
ロスチャイルド一族の歴史こそ
その興味の中心にありました
若き日に読んだ広瀬氏の『 赤い楯 』

英語圏でのロスチャイルド・・・
ドイツ語での ロート シールト つまり 赤い楯
この名前を冠にするに至ったのは、店先に赤い楯の看板を出した所からと
氏の著作で知った
そして今日またふと立ち寄った本屋で
目に留まった本

物語仕立てなのも気に入ったので、購入しました
イギリスのロスチャイルド家開祖 ネイサン・マイヤー・ロスチャイルド
そして、もう一人の雄 ナポレオン
この二人の織り成す物語
お書きになったのは、銀行や証券会社を経験されたコンサルタント
渋井 真帆さん
是非、このお正月休みにゆっくりと
時代背景を楽しみながら読ませて頂こうと思っています
素敵な出会いが、本屋さんにはありますね